フェイス・ブック。 
2012/02/28 Tue. 21:25 [edit]

被せていたのを取り。

3℃でも凍っていなかった。

昼から海田税務署に行って来た。

九十九橋からの眺め、海の方、反対側は私の済んでいる上かたで草の島に

なっている。ここは海に近いから満潮にはまだたっぷりと水が多くなる。
税務署からの帰りは少し引いていたから鳥達が楽しんでいた


[広告] VPS
[広告] VPS

こうして見ると偽物が置いてあるように見える写真


フェイスブック・・知っていますか?





お昼過ぎに来て教えて貰ったばかりで『フェイス・ブック』がどっちを向いているのか
さっぱり分からず? その日の夜の『ZERO』の番組で聞いて?何?今日教えて貰った
『FB』のこと?と釘づけで見ていた。なるほど、便利機能があるもんだはぁ~と感心する。
菅さん





頑張ってみま~す

コメント
COCOマミーさ~ん おはようございま~す。
まあ~
また、違う『SNS』と言うのが、あるんですか~?初耳
さすがCOCOマミーさん
Google+・・・これはなんですか?
URL | akuri #-
2012/03/01 11:37 | edit
No title
今はSNSが盛んですね。
私はあまり興味が無くて、
ツイッターにしか登録していませんが、
Google+も面白いそうですよ。
URL | COCOマミー #-
2012/02/29 21:15 | edit
pepeさ~ん こんにちは~
携帯も機種変更すると慣れるまでに戸惑いますネ。
フェイスは顔だから顔の本?直訳すると。アハァ~・・・
私もよく解らずやっている次第
pepeさんの方がよく出来るようになるんだけどなぁ~
忙しいよね~
インターネットで『フェイスブック』と検索して
最初に出たのをクリックして自分の好きな
パスワードを入れるだけで、登録できるのよ~
URL | akuri #-
2012/02/29 17:15 | edit
>machiさ~ん こんにちは~
『フェイスブック』の創始者の映画があったんですか?
その方は、今は億万長者ですねぇ~
まあ、こうして いい方向性にいく若い人たちにはいいことですね~
私もスマホは持っていません。PCの中だけでFBを・・・
持つのはもう1年先になる予定です。元気でいないとです(^^♪
URL | akuri #-
2012/02/29 17:07 | edit
No title
フェスブック カタカナの言葉はいまだ解らず。
携帯電話をやっと覚えたのに、パソコンはいまだに解らず困ったおばあちゃんです。
URL | pepe #-
2012/02/29 10:02 | edit
No title
こんばんわ~
アメリカの「フェイスブック」の創始者の人の映画を観ました。
大学生のときに作って今は27才で
大金持ちになったそうです~
先見の明があると、こういう事になるんですね~
私はまだ、スマホも使いこなせる自信がなくて
アナログ人間です~~
URL | machi #i7I7XhwQ
2012/02/28 22:11 | edit
| h o m e |