追悼。 
2011/01/29 Sat. 23:59 [edit]
持っていったのが
鍋敷き、昨日は出来上がりが なかったから。

このように、使う。


くす玉・・勝手に自然と指が動くとか、言われていた。
今まで何個作られたか? 1000個は作られていると思う。
作られたのは、みんなに喜んでもらえそうな人達にさしあげていた。

うちに、これだけあったので色紙用とチラシで作られたのを1個づつ持って行き
鍋敷きと共に棺の中に入れた。

無事終わり? おじいさんの時も大雪だった。
おばあさんの出棺の時も雪がチラチラしていた。寒い日。
夕方から平常心に戻るように・・・
ジムに行く
土曜日だから9時迄で忙しかった。

帰り、広島駅・・雪が、降っている。ビックリ。(写真の上でクイックすると大きくなるよ)

広島で降るのは珍しい・・交通に支障が出るかも?
我が町に帰ると道には雨が降ったような?
降った形跡を見つける。公園


我が家、メダカにフタをしてジムに出かけた。

夏になると『ハスの花』が咲く場所。

« まいったなぁ~ この気分。
今朝、宝の友が亡くなりました。 »
コメント
akiさ~ん こんばんは~
鍋敷きにくす玉折・・う~ん器用なんかな???
やる気があればakiさんでも出来ますよ~
雪降っていないのですね!!雪が降っていないのが
不思議かなぁ?
この広島近辺インフルエンザが流行っていますよ~
手洗いが1番の予防とか言っていましたよ~
手洗い15秒親指もゴシゴシとか、お気をつけてくださいませ。
URL | akuri #-
2011/01/31 00:33 | edit
こんにちは。
鍋敷きやくす玉。。
akuriさんは器用なのですねぇ~。
私は結構不器用なので(^^;
器用な人のことが羨ましいです。
こちらでは、雪はもちろん雨もさっぱりでカラカラに乾燥しています。
雪も困りますが乾燥がひどく、
風邪・インフルエンザが心配です。
by aki
トラックバック
トラックバックURL
→http://gonbei356.blog20.fc2.com/tb.php/505-9f9e9799
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |