今年最後の蓮の花。 
2015/09/02 Wed. 21:18 [edit]
昨日1日火曜日の朝、土砂降り
いつもの病院
少し小降りになって出かけようと見計らっていた。
10時過ぎやっと雨音が小さくなる。
JR電車遅れていると放送していたが
のぼりが遅れていた。
どこかの線路に竹が倒れているとか
前日からの大雨に土砂降り
テレビで避難勧告や警報がひっきりなし
広島駅に着いた時には小雨状態。
昨日は《肺炎ワクチン》を予約で受けたので
また大雨で電車が止まるといけないと
思い病院済んで直ぐに帰る。

そしたら小雨で夕方は晴れたり曇ったり
それでもテレビは大雨警報が速報で出る。
夕べ遅くに解除になる
今朝は晴れだったが10時過ぎたら雲が多くなる。
昨日の蓮



今朝の蓮


何かのひょうしで当たったら花びらが散った

まあ5日目だから散り時だった
お昼ごろ見るとみな散っていた。最後の蓮。
来年に期待しておこう6月
元気だといいなぁ~
昨日の朝刊大雨でナイロン袋に入ってきた始めてでビックリ

昨日、2時過ぎ「ツクヅクボーシ」がうるさくなっていた。

どこで鳴っているのか?外ならいいけど
家の中?鳴く方向へ探してみると
サッシの下にいるのを見つけた。
サッシを開けて出したら飛んで行った。
いつまで生きられるのかなぁ~
今日はセミの鳴く音?は聞こえず。
頂きのも、大きなスイカを丸ごと

最近毎日スイカを食べて今日でなくなった。
大きな「桃」今日貰ってきた。

夕べ観たテレビ映画


17年前の映画?
17年前にGPS機能がアメリカ上層部で使えて
罪のない人を犯人に仕立てて追い詰める。
スリル満点だったが
吹き替え版だったから最初は違和感があった
が観ているとこれもハラハラドキドキ臨場感溢れていた。

いつもの病院
少し小降りになって出かけようと見計らっていた。
10時過ぎやっと雨音が小さくなる。
JR電車遅れていると放送していたが
のぼりが遅れていた。
どこかの線路に竹が倒れているとか
前日からの大雨に土砂降り
テレビで避難勧告や警報がひっきりなし
広島駅に着いた時には小雨状態。
昨日は《肺炎ワクチン》を予約で受けたので
また大雨で電車が止まるといけないと
思い病院済んで直ぐに帰る。

そしたら小雨で夕方は晴れたり曇ったり
それでもテレビは大雨警報が速報で出る。
夕べ遅くに解除になる

今朝は晴れだったが10時過ぎたら雲が多くなる。
昨日の蓮



今朝の蓮


何かのひょうしで当たったら花びらが散った


まあ5日目だから散り時だった

お昼ごろ見るとみな散っていた。最後の蓮。
来年に期待しておこう6月

元気だといいなぁ~
昨日の朝刊大雨でナイロン袋に入ってきた始めてでビックリ


昨日、2時過ぎ「ツクヅクボーシ」がうるさくなっていた。

どこで鳴っているのか?外ならいいけど
家の中?鳴く方向へ探してみると
サッシの下にいるのを見つけた。
サッシを開けて出したら飛んで行った。
いつまで生きられるのかなぁ~
今日はセミの鳴く音?は聞こえず。
頂きのも、大きなスイカを丸ごと


最近毎日スイカを食べて今日でなくなった。
大きな「桃」今日貰ってきた。

夕べ観たテレビ映画


17年前の映画?
17年前にGPS機能がアメリカ上層部で使えて
罪のない人を犯人に仕立てて追い詰める。
スリル満点だったが
吹き替え版だったから最初は違和感があった
が観ているとこれもハラハラドキドキ臨場感溢れていた。
category: 未分類
tb: -- cm: 0
« 蓮は終わったので他の花を見つけて。
3日目の開花の蓮。 »
コメント
| h o m e |