火曜日、病院のハシゴ。雪の日。 
2015/03/10 Tue. 18:58 [edit]

スズメもハトもいる。

朝の病院に行くと患者さんの靴が無い?3人!!
スリッパに履き替えるので!!
上着を脱ぐ暇なく直ぐに呼ばれるラッキー
早く済みビックリ

薬を貰い昼から行く予定だった病院へ
直行した。11時頃着く。
待ち時間110分とあった。
リハビリの受付に「12時まで3階におります」
と一応伝えて3階に行き<リンゴジュースを飲みながら>まったりしていた。
外は寒いのに暖房が効いて暖かい。
そうしていると娘からラインが入る。
「母さん、今どこ? 来れない?」
何事かと思ったら孫が息が出来ないと
学校から電話があったらしく娘は慌てたんだと
思う。
耳鼻科に来ているとか。私もリハビリに
来てるし、息ができん?耳鼻科にいるんだったら
まあ、大丈夫と思っていた。が呼ばれたら行くことに
している!!
12時ごろどうなったん とラインで聞くと
「鼻風邪」の診断「こなくていいよ~」と
やれやれ・・・・ 私も丁度リハビリで名前を呼ばれた。
下の孫はこの前はお腹を壊して今度は鼻風邪で
《お祓い》しに行かないといけない年なのかも?
向洋踏切近くのサクラ、白色だから目立たないね。



この向洋の時間はお天気が良かった。
済ませて
JR電車車窓より。雪が降り出した。
広島駅前福屋に行った。
またまた雪、雪、雪・・・お正月の2日の日を思い出す。

11階、パノラマフード!!



陽が差しこんでくるとこの場所は眩しいし暑くなる。

眼下

10階の本屋に寄り立ち読み
帰ったら《すずめ》が待っていた



うちのダンナ朝から《めまい》がすると言って起きて来なかった。
「先生に往診に来てもらって」と訴える。
先生も朝から往診に来れないだろうし昼からに
なるとおもい《とんぷく》を飲ませて1時間半か2時間すると
少しは良くなるから、その時に病院に行って点滴を打って
もらい寝といたら良くなる!! と言って私は出かけた。
今、少し良いみたい

昨夜、歩いたそうな、それが応えたのよね~

寒い中お腹空かせて歩いて!!
本人は解っていない

今日は1日中、雪が舞い散る日となり寒かった。
category: 未分類
« ゴミの日当番。
桃の花、寒桜、ソレイユ。 »
コメント
>kaboとakiさ~ん こんにちは~
雪がまた降ってビックリでしたよ~
雪景色にならなかったんですがあの日以来
また、寒い日が続いておりますよ~
今年も《寒桜》堪能しました。今頃は
散っているでしょう!!散る時もなかなかいいですよね~
孫は水曜日休んで木曜日と今日、学校に行ったようです。
6年生なので気合を入れて学校に行ったと思うんです。
卒業写真を任せられているとかで
私の主人はいつのもことで大げさなんです。まあその時は
しんどいとはおもうんですがいつも自分が蒔いた種
から始まりますからねぇ~私が言うの聞く耳もちませんから!!
お父様頭がグラグラとは脳の検査をした方がいいですよね。
お歳だから!!<m(__)m>
私も頑張りま~す(*^^)v
ありがとうございます
URL | akuri #-
2015/03/13 16:03 | edit
そちらも雪が降ったんですね(^_^;)
あちこちで凄い雪が降っていたり・・ちょっとビックリしました。
3月も半ばが近いと言うのに嘘みたいですね。
寒桜がとっても綺麗ですね❤
この気温差でお孫さんも体調を崩されて・・可哀想に((T_T))
ご主人のめまいも大丈夫なんですか?
akuriさん、そんなに心配されていない様子ですが(笑
私の父も良く頭がグラグラすると言っては医者で点滴してもらっています。
歳のせいでしょうかね?^^
akuriさんも体調に気を付けて過ごして下さいね♪
| h o m e |