娘に呼ばれて行って来ましたよ(*^^)v 
2012/08/24 Fri. 23:18 [edit]
今日は廿日市市にある『チューピーパーク』 に
宮島口で降りてこの送迎バスに乗ること5~6分で着く。


バスの中から

後ろを、船に乗ると『宮島、世界遺産厳島』何回行っても大好きな場所

ズームして

目的地に着く。

9時開園、マイ・カーで来た人たちで長蛇の列。


左側の場所を借りて3000円、ワタシだったら借りない
シートも持って来ているし。

この滑り台を滑るとはユメユメ思わなかった。下の孫が滑らないと言ったの
でワタシも滑りたかったが下の孫と一緒に泳いだが娘と上の孫は何回?4回?も
滑っていた
良かったみたい。上にあがると見晴がいいと言っていた娘
。

このお子様は他人様です。うちの孫は禁止されているから写っていません
30分待ちでやっと出て来た上の孫
の写真はまだだと
諦めていた矢先に出てきた(@_@)写真が・・・・・
次は娘?カメラ待機、バッチリ動画(^_-)-☆
その後、下の孫と泳いでいたプール(この間、3回目4回目5回目?と滑り
台にかじりついていた2人であった
)

流れるプールはお湯状態に温かい水温だった。

バケツの水が一杯になると一揆に滝状態、スペースワールドでトライしな
かったのでしたかったのが娘に止められた。と言うのは娘がやって首が次
の日に痛かったとかで・・・ 止めた
みんな下で体操座りして待っていた。

こちら波乗り?スペースワールドにあったかな?気がつかなかった。

大波が襲ってくる。勿論、時間が決まっている。皆その波が来るのを待っている。
カナダに行った時、ショッピングモールの中にこんなんがあったのを思い出す。
ここより、遥かにデカかった
。波乗りは大波に揺られても浮き輪を付けていたので
恐くなかったし別にリクエルトしなくてもいい感じだった。まだ、海で泳いで
勿論、その時はカナヅチだったから浮き輪は手放せなかったが、今回はこの時
だけ浮き輪を付けて足が届かないし大波だから。話は元に戻して子供の頃の話
まだプールが復旧していないから海に船が通る度に波が来て怖かったのを思い出した。

まだ、流れるプールの方がワタシは楽しいワァ~

お昼ごろは多くなりかき氷とかポテトフライのお店はやはり並んでならんで・・・
2時過ぎ娘の号令で渋滞を避ける為にプールを引き上げる。
下の孫は、まだ物足りないようで心残りな感じ、ママの言う
事は良く聞く孫達
ワタシの事は聞かない
甘やかしていると言う娘
3時発のバスで帰る。
ワタシは広島駅で降りてジムのシャワーにジャグチまったりとして帰る。
無事に今日も済んだ
娘が全てお金を出してくれた(^^♪
最近はパートもして少しゆとりが出たのかも
心の余裕も出てきたようでワタシとしたら安心
いつまで続くかな?(*^_^*) がんばれ~娘よ~
今日のカープは阪神戦で2対2の同点で終わった。

宮島口で降りてこの送迎バスに乗ること5~6分で着く。


バスの中から

後ろを、船に乗ると『宮島、世界遺産厳島』何回行っても大好きな場所


ズームして


目的地に着く。

9時開園、マイ・カーで来た人たちで長蛇の列。


左側の場所を借りて3000円、ワタシだったら借りない


この滑り台を滑るとはユメユメ思わなかった。下の孫が滑らないと言ったの
でワタシも滑りたかったが下の孫と一緒に泳いだが娘と上の孫は何回?4回?も
滑っていた



このお子様は他人様です。うちの孫は禁止されているから写っていません

30分待ちでやっと出て来た上の孫

諦めていた矢先に出てきた(@_@)写真が・・・・・

次は娘?カメラ待機、バッチリ動画(^_-)-☆
その後、下の孫と泳いでいたプール(この間、3回目4回目5回目?と滑り
台にかじりついていた2人であった


流れるプールはお湯状態に温かい水温だった。

バケツの水が一杯になると一揆に滝状態、スペースワールドでトライしな
かったのでしたかったのが娘に止められた。と言うのは娘がやって首が次
の日に痛かったとかで・・・ 止めた


こちら波乗り?スペースワールドにあったかな?気がつかなかった。

大波が襲ってくる。勿論、時間が決まっている。皆その波が来るのを待っている。
カナダに行った時、ショッピングモールの中にこんなんがあったのを思い出す。
ここより、遥かにデカかった

恐くなかったし別にリクエルトしなくてもいい感じだった。まだ、海で泳いで
勿論、その時はカナヅチだったから浮き輪は手放せなかったが、今回はこの時
だけ浮き輪を付けて足が届かないし大波だから。話は元に戻して子供の頃の話
まだプールが復旧していないから海に船が通る度に波が来て怖かったのを思い出した。

まだ、流れるプールの方がワタシは楽しいワァ~


お昼ごろは多くなりかき氷とかポテトフライのお店はやはり並んでならんで・・・
2時過ぎ娘の号令で渋滞を避ける為にプールを引き上げる。
下の孫は、まだ物足りないようで心残りな感じ、ママの言う
事は良く聞く孫達



3時発のバスで帰る。
ワタシは広島駅で降りてジムのシャワーにジャグチまったりとして帰る。
無事に今日も済んだ

娘が全てお金を出してくれた(^^♪
最近はパートもして少しゆとりが出たのかも
心の余裕も出てきたようでワタシとしたら安心
いつまで続くかな?(*^_^*) がんばれ~娘よ~
今日のカープは阪神戦で2対2の同点で終わった。
category: 未分類
thread: わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪ - janre: ブログ
tb: -- cm: 4
| h o m e |